Quantcast
Channel: 21st Century Schizoid Man
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

有利油/ユリオイル

$
0
0
牡蠣が食べたくて食べたくて震えている僕です。
久々にブログを更新する次第ですが、猛烈に肩こりで、背中も腰も痛いです。


イメージ 1

今回の記事は、有利油/ユリオイルという医薬品に関するものです。
筋肉痛や捻挫などに効く、バンテリンとかタイガーバームみたいなお薬です。
これは以前彼女のお父さんにもらいました。中国土産でもらったものをもらったような気がします。

僕は皮膚が生後間もない玉のような赤ちゃんないしは、むきたまごのように繊細なので、筋肉痛でもシップなんか貼ろうものなら猛烈にかぶれます。頑強な肌を持つ人がガムテープを貼り続けた肌よりもかぶれます。
ということで、捻挫や筋肉痛の薬で僕がかぶれないものはほとんど地球上になかったわけです。
かの有名なタイガーバームでもかぶれました。

ですが、有利油だけはかぶれません。砂漠の中のオアシス、大海原に浮かぶ一隻のイカダ、敏感肌への有利油です。
しかも有利油は、筋肉痛、ねんざ、肩こりなどのみならず、鼻づまり、頭痛にも効くとのことです。ヴェポラップ、オロナインとならぶオールラウンダーです。(ちなみにそういう用途で使ったことはないです)

最近肩こりが酷いのと背中が痛いので、だいたいお風呂上りに塗っているのですが、もうなくなってしまいました。この薬、日本国内で入手するのは難しいとの事なのですが、どこかにあるんでしょうか。
ともかく、最近お世話になっているので、紹介させて頂きました。

実はあんまり良くないらしいよ、みたいな意見があれば教えて下さい。それでも好きです。今度は嘘じゃないっす(古)



あとがき
来週オイスターバーに行ってきます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

Trending Articles